INTERVIEW MOVIE

セキュリティエンジニアとして働く若手社員

文系から一歩踏み出し、エンジニアとしての成長を実感中。

セキュリティエンジニア

Miyakawa R.

2022年入社

PROFILE

プロフィール

セキュリティサービスのエンジニアとして働く。具体的には、お客様が保有するクラウド環境のセキュリティ監視及び運用支援を行っている。お客様よりアラートログの調査依頼があった際に、該当のアラートについての解析及びその報告などを行う。その他には、セキュリティ関連の新規サービス開発も兼任している。

入社のきっかけについて教えてください。

私は文系出身ですが、当社はエンジニアを未経験から採用しており、入社後の研修が充実していることが入社の大きな決め手になりました。また、もう1点ありまして、海外のアプリを製品として取り扱っていて、学んでいた語学も生かせると思った点です。他の語学を学んでいたことが非常に役立っています。

仕事はどのように覚えましたか?

まずは研修で覚えていきました。入社から約6ヶ月間に渡って外部の研修がありまして、OSのことやLINUXのこと、セキュリティの概要など、広義にITに関する知識を学ぶ期間がありました。研修外の時間でプログラミングのみの研修時間もありましたので、実際に仕事を始めるときにはITの基礎知識はしっかり身に付けられている状態で部署に配属されました。実際の仕事については、不明点や不安な点が出てきた際は、その都度先輩や上司の方に相談しながら解決し覚えていきました。

大変なこととやりがいを教えてください。

難しいと感じる点は、お客様やメーカーへの連絡で誤解が生じないようにお伝えするということです。まだ自分の技術的な知識や理解が十分に追いついてない点がある場合は、先輩や上司にその都度確認や相談して特に気をつけています。

やりがいとしては、今まで触れてこなかった分野なので、初めはやはり先輩や上司に相談する回数も多く修正が入ることも多かったのですが、知識やスキルが徐々に上がっていくにつれて、そのままお客様にお伝えできることも増えてきました。そのため新しい業務にも携われるようになり、ある程度の裁量を持って任せて貰えているので、今まで以上にやりがいを感じ仕事が出来ていると思います。

働く魅力について教えてください。

働く魅力としては、上司、先輩や同僚の方々がとても魅力的な方が多いと思います。当然ですが、ITの技術的な面で非常に詳しくスペシャリストな方々である一方で、年齢問わず上司・先輩の方でもフランクに接していただけるので、こちらも気負うことなく質問や会話ができていろんなことを教えていただいています。

エンジニア職は基本リモートワークがメインになってくるので、コミュニケーションにおいてフランクに話せるというのはとても助かっています。また、上司にはやりたいこと、チャレンジしたいことがあれば伝えてほしいと言われているので、学びの機会やチャレンジができる環境というのはとても魅力的に感じています。

今後の目標を教えてください。

様々な資格を取って、自身のスキルアップをしていきたいと思っています。業務への自信に繋がりますし、お客様から見ていただいた際に信頼に繋がると思います。また、分野問わずエンジニアとしてプロジェクトや新しいサービスの立ち上げの中心人物として活躍できるように頑張っていきたいと思います。

OTHER INTERVIEW

ENTRY

エントリー